2022.12.20
折半屋根で発生する雨漏りの原因と修理工事をご説明します!
2022.12.20(火曜) 更新
皆様こんにちは!
岐阜の屋根を守り続けて100年以上!
岐阜市・本巣市・山県市地域密着の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店 日本いぶし瓦です!
いつもいぶしスタッフのブログをご覧いただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
屋根が何かしらの原因で傷んでいたり、劣化していたりすると、雨漏りが発生する恐れがあります。
今回は、折半屋根の雨漏りについてお話していきます。
折半屋根の雨漏りにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。
□折半屋根で雨漏りが発生する原因とは?
折半屋根とは、波型に加工された金属板を使用した屋根です。
使用されている金属は、ガルバリウム鋼板が多いです。
耐火性に優れている点や比較的軽量である点、排水性が高い点などがメリットとして挙げられます。
住宅よりは、車庫や倉庫などに設置されることが多い屋根です。
この折半屋根で雨漏りが発生する主な原因は、4つ挙げられます。
1つ目は、経年劣化です。
金属は経年とともに錆が進行します。
屋根の塗膜が腐食して金属材まで劣化してしまうと、穴が開いて雨水が侵入します。
特に、海沿いなどの塩害が懸念される地域は要注意です。
2つ目は、 金属ボルト部の錆や劣化です。
折半屋根はタイトフレームと呼ばれる躯体に固定されています。
この固定には、一般的に金属ボルトが使用されています。
金属ボルトがサビたり劣化したりして隙間が生じると、雨水がその隙間を通じて屋内に入り込みます。
3つ目は、ジョイント部の劣化です。
金属板を複数重ねて折半屋根をつくっている場合、金属板と別の金属板をつなげておく必要があります。
つまりジョイント部が発生するということになります。
伸縮の繰り返しや施工不良によってジョイント部が劣化してしまうと、雨水が屋内に入り込む危険性が生じます。
4つ目は、笠木部分の劣化です。
笠木部分は、屋根と外壁の接合部をカバーする役割があります。
笹木が錆びて穴が開いてしまうと、雨漏りの原因になります。
□折半屋根で雨漏りが発生した際の修理について
折半屋根の雨漏りは、初期段階であれば簡単な部分補修で済みます。
一方で、雨漏りを放置してしまうと屋根全体を張り替える必要があります。
基本的には、屋根の劣化具合や雨漏りの進行具合を調査して、部分補修、屋根塗装、カバー工法のどれかが施工されます。
部分補修は、ボルトのサビや笠木のコーキングの劣化部分を新しいものに取り替えます。
折半屋根自体にサビが発生していたり、塗装が剥がれていたりする場合は、屋根塗装が必要不可欠です。
屋根塗装を定期的に行うことで、屋根材の錆を予防できます。
カバー工法とは、既存の折半屋根の上に新しい折半屋根を重ねる屋根リフォームです。
屋根材の状態が悪く、部分的な修理では他の箇所から再発する可能性がある場合におすすめの方法です。
□まとめ
本記事では、折半屋根の雨漏りの原因や修理についてご紹介しました。
本稿が皆さんのお役に立てれば幸いです。
雨漏りの修理をお考えの方は、お気軽に当社までお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岐阜で地域密着創業100年以上・施工実績10万棟・岐阜で取り扱いNO1屋根材多数!
岐阜で屋根のことなら日本いぶし瓦へご相談!
ショールームでも無料相談いただけます。
診断前にまずは気軽に相談してみたい方は、岐阜県唯一の屋根専門「体験型」ショールームにお越しください!
岐阜県岐阜市で屋根リフォームをお考えなら、まずはフリーダイヤル
0120-548-124までお電話を!
屋根リフォームのプロフェッショナル集団が
お客様のリフォームをしっかりとサポートいたします。
「屋根の劣化を指摘されている」
「自宅の防災が気になる」
そんな方に!
ご自宅の屋根状態を知りたいかたはこちら!
岐阜市・本巣市・山県市で地域密着、岐阜の屋根を100年守る日本いぶし瓦が、
お客様のご自宅の屋根を診断して、必要であれば最適な屋根リフォームプランをご提案させていただきます!
~皆様からのお問い合わせ、心よりお待ちしております。~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岐阜市・本巣市・山県市で屋根リフォーム、板金、瓦、雨漏りなどでお悩みなら
屋根リフォーム・雨漏り・防災専門店の日本いぶし瓦までお気軽にお問合せください!
フリーダイヤル0120-548-124
受付時間8:00-19:00定休日第2・第4土曜日、日曜日、祝日
〒502-0813 岐阜県岐阜市福光東2丁目13-16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・