無料相談
無料で電話する
受付時間 8:00-18:00
メールで相談する
24時間受付中!
2018年2月の日本いぶし安全パトロール① オークリッジスーパー編 | 屋根のあれこれ

blog

三州の鬼瓦が伝統的工芸品に指定されました! | 屋根のあれこれ

三州の鬼瓦が伝統的工芸品に指定されました!

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!年始のご挨拶をするには遅すぎるほど日が経ってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします!さて、今日は嬉しいニュースです(と言っても発表されたのは昨年の11月のことなのですが)。私たち日本…
『屋根点検無料』は不安? | 屋根のあれこれ

『屋根点検無料』は不安?

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!最近新しく自宅のインターネット回線を契約しようとしているのですが、提供会社の選定に苦戦しています。調べるとたくさんの会社があり、月々の支払金額に差があり、キャッシュバックがあったりなかったり、違約…
雨樋に落ち葉は詰まっていませんか? | 屋根のあれこれ

雨樋に落ち葉は詰まっていませんか?

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!もうすぐ12月。紅葉のシーズンもそろそろ終わりですね。私もいくつか紅葉スポットを巡り、秋を堪能しました!春とはまた違う色とりどりの景色がとても美しかったです。皆さんは紅葉狩りされましたか?♪紅葉シ…
火災保険を悪用する業者にご注意ください | 屋根のあれこれ

火災保険を悪用する業者にご注意ください

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!台風が過ぎ、屋根材に被害を受けた方や、雨漏りが見つかったお客様からお問い合わせを頂いております。私たち日本いぶしは、台風による屋根材・雨樋の損傷は火災保険が適用されます、とお伝えしていますが、実は…
いよいよ台風シーズン到来!雨漏りは大丈夫? | 屋根のあれこれ

いよいよ台風シーズン到来!雨漏りは大丈夫?

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!昨日上陸した台風5号。この辺りも暴風雨で、夜間雨戸を閉めていてもその音に恐怖を感じたほどです。朝起きてみると周辺に倒木などなく、いつも通りの風景で少しほっとしました。皆さまのお住まいの地域は大丈夫…
【工事中】三重県いなべ市 屋根葺き替え工事 | 屋根のあれこれ

【工事中】三重県いなべ市 屋根葺き替え工事

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!現在三重県いなべ市で、屋根葺き替え工事が進行しております。以前近隣のお家数軒を日本いぶしで工事させて頂いたご縁で、今回おまかせ下さいました。二階(大屋根)が切妻屋根、一階(下屋)片側が寄棟屋根で反…
清水寺の屋根葺き替え工事に、岐阜県産の檜皮も使用 | 屋根のあれこれ

清水寺の屋根葺き替え工事に、岐阜県産の檜皮も使用

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!今月6日、京都・清水寺本堂で、屋根の葺き替え工事が始まります。清水寺の屋根は瓦や銅板ではなく檜皮(ひわだ:ヒノキの樹皮)でできていて、その工法は「檜皮葺き」と呼ばれています。檜皮を少しずつずらして…
【工事中】岐阜県岐阜市 棟積み替え工事の現場より「業者選びは慎重に」 | 屋根のあれこれ

【工事中】岐阜県岐阜市 棟積み替え工事の現場より「業者選びは慎重に」

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!年末に棟の漆喰の劣化が気になっている、とお問い合せを頂いた岐阜市のお客様。本日より工事が始まっております!こちらのお客様は、日本いぶしを含めた3つの会社にお見積り依頼をされた後、私たちにおまかせ下…
赤い瓦 (岐阜県各務原市 屋根修理工事の現場より) | 屋根のあれこれ

赤い瓦 (岐阜県各務原市 屋根修理工事の現場より)

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!今日は、赤い瓦のお話をしようと思います。このような赤茶っぽい色の瓦屋根。車を走らせていると、たまに見かけませんか?この瓦、三州で開発された「塩焼瓦(しおやきがわら)」と言うんです!温かみがあってと…
岐阜市の今冬初雪は…?気になる屋根の雪止め対策 | 屋根のあれこれ

岐阜市の今冬初雪は...?気になる屋根の雪止め対策

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!先週末あたりからぐっと冷え込む日が続いていますね。ようやく冬らしい空気になったなぁと思うと同時に、やっぱり冬は苦手だなぁと思います。まだ先週は寒さもゆるかったので、「もしかしたら今年の冬は暖かいの…
名古屋市 屋根漆喰(しっくい)補修工事 | 屋根のあれこれ

名古屋市 屋根漆喰(しっくい)補修工事

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!バタバタとしている間にずいぶんと更新があいてしまいました。さすが師走です。(言い訳です。)さて!日本いぶしにご相談頂く修理の中で、一番多いのが漆喰(しっくい)補修工事です。過去には、「屋根から白い…

ぜひ一度、
体験型ショールームに
お越しください!