無料相談
無料で電話する
受付時間 8:00-18:00
メールで相談する
24時間受付中!
【施工事例】屋根のメンテナンスの重要性 | 施工事例

blog

【施工事例】屋根のメンテナンスの重要性 | 施工事例

【施工事例】屋根のメンテナンスの重要性

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!今日ご紹介するのは、半年ほど前に瓦が1枚落ちてきて割れてしまった、というW様。そろそろ築40年ということで、全体的な点検を含めた修理のご依頼を頂きました。落ちた瓦は接着され、元の位置に戻されており…
姫路城へ行ってきました! | 屋根のあれこれ

姫路城へ行ってきました!

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!4月になりました。新年度を迎え、新しい生活が始まった方も多いかもしれませんが日本いぶしはいつも通りの月初を迎えております。皆さまお花見はされましたか?昨日、近くの桜は散り始めていたので、あっという…
【施工事例】屋根屋が薦める正しいラバーロック工事 | 施工事例

【施工事例】屋根屋が薦める正しいラバーロック工事

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!花粉真っ盛り!な季節ですね。皆さんは大丈夫ですか?私は皮膚科で処方して頂いているお薬がアレルギー性鼻炎にも効くということで、マスクなしで生活できています。それでもたまにくしゃみが止まらなくなったり…
日本いぶしが考える、屋根と地震。 | 屋根のあれこれ

日本いぶしが考える、屋根と地震。

皆様こんにちは! 岐阜の屋根を守り続けて100年以上 岐阜市・本巣市・山県市地域密着の屋根リフォーム・防災・雨漏り専門店 日本いぶし瓦です。 3月初旬にOB様へニュースレター124便をお送りいたしました。2018年春号のテーマは「地震…
【施工事例】台風で崩れた瓦屋根、火災保険で直しました! | 施工事例

【施工事例】台風で崩れた瓦屋根、火災保険で直しました!

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!3月も半ばに差し掛かっています。つい先日年が明けたと思ったのに、月日が経つのは早くて本当に驚きますね。私の姪は4月から小学生。真新しい黄色い帽子を被り、ピカピカのランドセルを背負って得意げに披露し…
【施工事例】OB様よりSOS!小庇のウレタン防水工事 | 施工事例

【施工事例】OB様よりSOS!小庇のウレタン防水工事

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!オリンピックが終わってしまいましたね...個人的にとても嬉しかったのが小平選手の金メダルです!金メダルを期待され、その重圧にも負けずオリンピックレコードでの1位です。かっこよかった~!あと、カーリ…
2018年2月の日本いぶし安全パトロール② 地震に強い屋根へ!日本瓦の耐震棟工事編 | 屋根のあれこれ

2018年2月の日本いぶし安全パトロール② 地震に強い屋根へ!日本瓦の耐震棟工事編

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!2月の安全パトロール対象現場2件目です。こちらは日本瓦のお家です。特筆すべきは棟部。耐震棟金具を入れています。屋根のてっぺんから縦ににょきっと出ているものが、棟金具です。上に載せている木は一番上に…
【施工事例】雪や台風…屋根修理に火災保険って使えるの? | 施工事例

【施工事例】雪や台風...屋根修理に火災保険って使えるの?

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!インフルエンザの患者数が過去最高になったこの冬。毎年この時期は日本いぶしのスタッフも数名がダウンするのですが、なんと!今期は一人もインフルエンザにかかった者がいません!!!素晴らしいです。ただ、私…
【施工事例】瓦の葺き替え工事で屋根を軽~く♪ | 施工事例

【施工事例】瓦の葺き替え工事で屋根を軽~く♪

こんにちは。日本いぶしの屋根リフォームです!先週は強い寒波で各地で雪が降りましたが、日本いぶし周辺も15cmは積もったかと思います。今が一年で一番寒い時期ですが、春が待ち遠しいですね。工事の観点から言っても春になれば天候が安定しますから、工…

ぜひ一度、
体験型ショールームに
お越しください!