無料相談
無料相談はこちら
岐阜市 S様邸 屋根雨漏り修理工事 | 屋根修理工事

works

岐阜市 S様邸 屋根雨漏り修理工事

ご要望 外壁に雨漏りの跡があり、他社に問い合わせたところ「谷樋に穴が開いている」と言われたので、修理をして欲しい。(S様より)

20170608_midashi.JPG

施工事例データ

施工箇所 ・谷樋2箇所
・大屋根 隅棟

施工内容 ・谷樋交換
・隅棟固定直し

工事期間 1日

工事費用 100,000円~

使用商材 ・ステンレス製谷板
・ステンレスビス

築年数  


ご提案内容 屋根を拝見したところ他社様が仰るように谷樋に穴が空いていることを確認いたしましたので、谷樋の交換をご提案いたしました。
その他全体を点検したところ、隅棟が大きくずれて今にも落下しそうでした。調べてみると隅棟の瓦が全く固定されておらず、いつ落ちてきてもおかしくない危険な状態でしたので、隅棟を固定する工事も併せてご提案させて頂きました。

施工前はこちら
20170608_before01.JPG 20170608_before03.JPG 20170608_before02.JPG
S様によると室内に雨漏れしてはいないようですが、軒天が割れています。ここが雨漏りの箇所です。 他社様がご指摘されたように、谷樋に穴が空いています。 画像が小さいのでわかりづらいですがたくさん穴があり、ここから雨水が入っていると推測できます。ルーフィングのおかげで室内には入らず下まで伝っていたため、軒天の雨漏りへと繋がりました。
     
20170608_before09.JPG 20170608_before10.JPG 20170608_before11.JPG
ご両親から受け継ぎこのお家にお住まいのS様ですが、ご両親は10年ほど前にラバーロック工事をされたそうです。
台風の影響で近隣のお家の屋根瓦が飛んだことを受け、台風対策にこの工事をされたとのことでした。
屋根全体の点検を進める中で見つけたのが、今にも落ちそうな隅棟の瓦。かなり前に傾いていますよね。 たどってみると、コーキングが切れ、隙間が空いています。隅棟全体がずるっと滑り落ちており、かろうじて先端で留まっていることが幸いでした。なんと瓦を固定するビスや釘が見当たらなかったのです。

日本いぶしの屋根リフォームによる
施工中の様子
20170608_chu02.JPG 20170608_chu03.JPG 20170608_chu04.JPG
周りの瓦をめくって、谷樋を交換します。以前の谷板は銅製のものが主流でしたが、このように雨水によって穴が空いてしまうため、現在は腐食しにくいステンレス製が主流です。 ということで、ステンレス製の谷板に交換しました!これで安心ですね。 隅棟の釘が無くなっている件はおそらくですが、ラバーロック工事をされた時の業者さんが、当時すでに効かなくなっていた釘を抜いたと思われます。その穴をコーキングで塞いでありました。
効かなくなった釘を抜く処置自体はいいのですが、その後ビス留めをすることなく、瓦同士がコーキングで繋がれているだけでしたので、いつ落ちてもおかしくない状態でした。
他社様は谷樋のことしか言っていなかったそうで、これにはS様もとても驚かれていました。

施工が完了しました
20170608_after01.JPG 20170608_after02.JPG
瓦1枚に対しビス2本でしっかり固定しましたので、もう落ちてくる心配はありません。他の隅棟も見ると固定されていないところがありましたので(固定されている棟もありました)、同様の処置を致しました。 雨漏りの原因だった谷板もステンレス製にして無事に完了!
小さなお子さまがいらっしゃるS様。私たちも大事になる前に工事ができて、本当に良かったと安堵いたしました。

ぜひ一度、
体験型ショールームに
お越しください!