岐阜市 K様邸 棟積み替え工事
ご要望 | 屋根の漆喰の劣化が気になるので、修理をしてほしい。(K様より) |
---|
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
ご提案内容 | 現場調査の結果屋根全体の劣化が見られましたので、当初お考えだった漆喰の補修工事の他に、棟の積み替え工事のお見積りと、全体の葺き替え工事のお見積りもご提示致しました。 K様は今のところ今後3,40年後もお住まいになる予定ではないとのことでしたので、葺き替え工事まではせず、棟の積み替え工事を行うこととなりました。 |
---|
施工前はこちら |
---|
棟瓦を固定するための鉄線は錆び、棟のラインが歪んでいます。 | 割れて大きく欠けたのし瓦。横から見ても一番上にある冠瓦が歪んでいるのがわかります。 | のし瓦を緊結していた線が切れています。のし瓦の間に隙間がありますね。三日月漆喰も剥がれていました。 |
鬼瓦まわりです。 棟瓦と鬼瓦の間には、おそらく鬼巻き漆喰が施してあったのだろうと思いますが、大きな隙間が空いていました。 |
平部を棟側から見ると、平瓦のラインが歪んでいます。 | 瓦をめくってみると、下の葺き土はすっかり乾燥していました。瓦を固定する役目は果たしていません。 いくつかのご提案の中から、K様は棟の積み替え工事を選択されました。どうぞよろしくお願いいたします! |
日本いぶしの屋根リフォームによる 施工中の様子 |
---|
既存の棟を解体します。 | 古い葺き土も全て撤去します。 | 既存の瓦は塩焼瓦ですが生産を終了しているため、色味がよく似たチョコレート色の釉薬瓦を使用します。 |
のし瓦を固定する葺き土を用意します。シルガート(南蛮漆喰)と併用します。 | 塩焼瓦とチョコ色を並べると、このような感じです。濃く見えるものが新しいチョコ色の瓦です。それ以外は既存の塩焼瓦です。 |
施工が完了しました |
---|
新しい棟が完成しました! | 棟瓦と鬼瓦はコーキングでしっかり繋いであります。 昔の瓦ですとこの部分には鬼巻き漆喰を施すことが多いのですが、現在の瓦はまっすぐカットできるので、コーキングでぴったり接着することができます。 |
被覆線と銅線でガシっと緊結しています。丈夫な棟になりました! | 真新しいチョコ色がピカピカしています。塩焼瓦と馴染んでいく過程が楽しみですね! K様、日本いぶしの屋根リフォームに工事をお任せ下さり、ありがとうございました! |